これはブログではない

生物学(主に理論生物学)の論文を書くために読みます

連続培養における藻類による栄養量とDOM産生の定量化

A.W.Omta;...;M.J.Follows(2020.6, Journal of Theoretical Biology)[Quantifying nutrient throughput and DOM production by algae in continuous culture]

 

理由

JTBを読もう

 

概要

淡水と海水の藻類は、吸収と蓄積と滲出を制御することで栄養の要求と入手可能性のバランスをとることができる。窒素源(N)とリン(P)の制限下でこれらの過程の洞察を得るため、緑藻の Selenastrum minutumの連続培養の既出データを再解析した。質量収支に基づいて、非制限のNとPの多くが個体を通じて渡されることを議論し、溶解した有機リンと窒素(DOPとDON)を示す。成長率の関数として生物の量の産生と溶解有機物質(DOM)を示すモデルを構築する。連続培養データに対するこのモデルの整合性から、非制限のNとPの交換率の高さが示唆された。成長率が高いときは、それぞれがDON,DOPとして取り除かれる前に個体の中で約3時間でN原子とP原子として使われる。このDOM除去は、希釈率の関数として藻類の化学量論率における観察傾向を説明できる。この一見無駄なふるまいの同位体実験の依存的証拠を議論し、DONとDOP除去のさらまる定量化と特徴化の実験を提案する。

 

雑記

夜10時寝朝5時半起き生活、2週間目の挑戦。飯を7時までに食べて風呂を9時までに出ればそんなに難しくない。