これはブログではない

生物学(主に理論生物学)の論文を書くために読みます

生物シグナル伝達ネットワークにおける意思決定の出現

Tomáš Helikar;...;Jim A. Rogers(2008.2, PNAS)[Emergent decision-making in biological signal transduction networks]

 

理由

 「理論生物学」第2章2-2 「不確定環境下における細胞の運命決定理論」の参考文献

 

概要

生化学的な細胞内シグナル伝達ネットワークの複雑性から、これらのネットワークに存在する高程度の相互接続性がそれらを情報処理ネットワークに変えるという考えが生まれた。この仮説を直接確かめるために、シミュレーションと動力学的分析が可能な複雑性を記述する各ノードの論理メカニズムを持つモデルを作成した。このネットワークに数万のランダムな組み合わせの入力を入れ、複数の出力を組み合わせた動態を解析することで、幅広い入力の組み合わせを生物的に関係する細胞応答に等価な分類に分けることができる頑健なシステムが解明された。この能力は、実世界の意思決定の特徴である追加のノイズに直面しても鋭敏で明確な分類を行えるネットワークであるという点で非自明である。

 

雑記

家でエアコン付けないと決めていたけど、水道工事に来たおじさんが汗だくでマスクして作業してる姿が目に入り、自分の頬を汗と涙で濡らしながらエアコンをつけた