これはブログではない

生物学(主に理論生物学)の論文を書くために読みます

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

泳ぐ振動子モデルにおける多様な集合行動の根底にあるメカニズム

Masatomo Iwasa; Dan Tanaka(2017.9, Physics Letters A)[Mechanism underlying the diverse collective behavior in the swarm oscillator model] 理由 こないだ参加した学会で見た 概要 泳ぐ振動子モデルは相互作用する化学走性粒子の長期的な振舞いを記述…

薬の設計における人工知能:アルゴリズムと応用、困難そして倫理

Alya A Arabi(2021.4, FUTURE DRUG DISCOVERY)[Artificial intelligence in drug design: algorithms, applications, challenges and ethics] 理由 こないだ参加した学会で興味をもったやつ 概要 薬剤の発見パラダイムは、機械学習(ML)や人工知能(AI)の進歩…

OAS1スプライシングのアイソフォームの切り替えが、SARS-CoV-2感染を軽減する

Kei Iida;...; Masatoshi Hagiwara(2021.8, bioRxiv)[Switching of OAS1 splicing isoforms mitigates SARS-CoV-2 infection] 理由 こないだ参加した学会で紹介されてた 概要 背景 コロナウイルス感染症(COVID-19)患者ゲノムから集めた急速に蓄積している疾…

光遺伝学治療後の盲目患者における視覚機能の部分的回復

José-Alain Sahel;...;Botond Roska(2021.5, Nature Medicine)[Partial recovery of visual function in a blind patient after optogenetic therapy] 理由 参加した学会で出てきて役に立ちそうだったので 概要 光遺伝学は、神経疾患における神経機能の変異…

RNAに基づく古代の進化

Joyce, G. (2002.7, Nature)[The antiquity of RNA-based evolution.] 理由 こないだ参加した学会で出てきた 概要 現在地球に存在することが知られている全ての生物と、地質記録で証拠が存在する生物は、DNAゲノムとタンパク質酵素に基づく同じ形態を示すよ…

ClearSee:植物全体蛍光イメージングのための速い最適な透明化剤

Daisuke Kurihara;...;Tetsuya Higashiyama(2015.11, Deveopment)[ClearSee: a rapid optical clearing reagent for whole-plant fluorescence imaging] 理由 こないだ参加したニコンセミナーの後貰った冊子に乗ってた(NIKON JOICO AWARD) 概要 正確な形態と…

成人皮膚の濾胞間表皮における細胞系列の階層性の決定

Aiko Sada;...;Tudorita Tumbar(2016.5, Nature Cell Biology)[Defining the cellular lineage hierarchy in the interfollicular epidermis of adult skin] 理由 こないだ参加したニコンセミナーの後貰った冊子に乗ってた(NIKON JOICO AWARD) 概要 濾胞間表…

タンパク質脱リン酸化酵素1はRIF1作用因子として機能し、シールディン活性前にDSB切除を抑制する

Shin-Ya Isobe;...;Chikashi Obuse(2021.7, Cell Reports)[Protein phosphatase 1 acts as a RIF1 effector to suppress DSB resection prior to Shieldin action] 理由 今度セミナーに来る人の論文 概要 DNA二本鎖切断(DSBs)は、主に相同組換え修復(HDR)経…

SCAIによるRIF1の阻害はBRCA1調節性修復を可能にする

Shin-Ya Isobe;...;Chikashi Obuse(2017.7, Cell reports)[Inhibition of RIF1 by SCAI Allows BRCA1-Mediated Repair] 理由 学内セミナーに来る人の論文 概要 DNA二本鎖切断(DSBs)は、相同組換え修復(HDR)経路か非相同末端再結合(NHEJ)経路のどちらかで修復…

モジホコリの輸送ネットワークの近似におけるパターン形成と進化の特徴

Jeff Jones(2010.4, Artificial Life)[Characteristics of Pattern Formation and Evolution in Approximations of Physarum Transport Networks] 理由 アリの輸送ネットワークの論文を紹介したら、後輩が教えてくれた 概要 パターン形成の多くの研究は、複…

生細胞除去のメカニズム

Siavash Monfared;...;Amin Doostmohammadi(bioRxiv, 2021.8)[Mechanics of Live Cell Elimination] 理由 ラボSlackに流れてきたやつ 概要 細胞層は押し出し過程を通じて不要な細胞を除去する。この過程は健康な組織と欠陥のある組織のふるまいが重要である…

遺伝子治療輸送としてのアデノ随伴ウイルスベクター

Wang, D.;...;Gao, G.(2019.2, Nat Rev Drug Discov)[Adeno-associated virus vector as a platform for gene therapy delivery.] 理由 今度の仕事の事前学習 概要 アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターは、多様なヒト疾患治療の遺伝子輸送の優れたプラットフォ…

幹細胞治療と再生医療における細胞運命の化学修飾

Kai Liu;...;Sheng Ding(2016.8, 11)[Chemical Modulation of Cell Fate in Stem Cell Therapeutics and Regenerative Medicine] 理由 今度の仕事の事前学習で出されたやつ 概要 再生医療の目的は損傷した組織の修復と再生、それらの不完全な機能の回復であ…