これはブログではない

生物学(主に理論生物学)の論文を書くために読みます

自発的かつCa2+誘導的な神経伝達物質の放出におけるシナプトタグミンの遺伝的解析

Zhiping P Pang;..;Thomas C Südhof(2006.4, EMBO J)[Genetic analysis of synaptotagmin 2 in spontaneous and Ca2+‐triggered neurotransmitter release]

 

理由

ノーベル賞医学生理学賞2013年

 

概要

シナプトタグミン2は、前脳シナプスにおける速い神経伝達物質放出のCa2+センサーであるシナプトタグミン1に似ているが、シナプトタグミン2の機能はほとんど知られていない。ここでは、シナプトタグミン2におけるひとつの、不安定化するアミノ酸置換(I377N)をもつ深刻な失調性マウス系を説明する。Held萼状シナプスの萼において、この変異はCa2+誘導性の放出を遅らせ、減少させるが、高張スクロース誘導的な放出は減少させない。このことから、シナプトタグミン2は前脳シナプスにおける引き起こされた放出のCa2+の誘発を調節することが示唆された。予期しないことに、シナプトタグミン2変異シナプスは自発的放出を急激に増加させることも観察された。シナプトタグミン1欠損の興奮性及び抑制性皮質シナプスも自発的な放出の大幅な増加を示したことから、この効果はシナプトタグミン1と2で共通であることが示された。結果から、活動電位誘導的な放出のCa2+のきっかけと、自発的な放出の制限において、シナプトタグミン1と2の等価な機能は、活性部位でのシナプス小胞の"放出箇所"を制御するシナプトタグミンの一般的な役割と一致することが示唆された。

 

雑記

どうも周りと主張が合わないな、と思った時は「前向きなペシミスト」の部分が出ていると分かった。「基本的に世の中が悪い方に動いていくことはどうやっても変わらないから、悪い方に流れていく中でどうやったら楽しく生きていけるか考えよう」みたいな。なので、世の中を変えたい気持ちにも同調できないし、現状に文句だけ言って思考停止する人にも同調できていない。一番保守的、というかやる気がない人みたいだな